2020/03/26
こんにちは!ほうしん治療院です!!
昼間は風が冷たいですがやっと北海道の春らしくなってき過ごしやすい日が続いていますね!!
今回もまた間が空いてしまい久々の投稿になりますが、前回の続きとなります!!
●酵素は減ったり動きが悪くなることもあります。
体の中では大活躍の酵素なのですが、体の中で一日に作れるのは限りがあります。例えば
病気・疲労・偏った食生活のせいで栄養が偏ったりすると一時的にたくさんの酵素が使われてしまします。そしたら酵素不足で影響が出てしまいます。また年齢によっても減ってしまう酵素もあります。
●ビタミン・ミネラル・発酵食品が酵素を助けます!!
ビタミンやミネラルの栄養素は、酵素の働きを活発にする『補酵素』の役割もあります。
微生物の働きで酵素がたくさん作られる発酵食品も体には吸収されやすく、おすすめです。
またまた長くなってしまうので今回はこのくらいで終わりにしたいと思います!!
またこの続きも出していきます!!
それではまた!!(*^-^*)